本気の遊びを手に入れろ!

ドリブル練習は意味がない

Widget Area

小学生にドリブルの練習をさせても全く意味がないと思います。意味がある子は練習しなくても抜けている子達です。現時点で抜けないのであれば運動能力が足りないだけなので無駄な努力になります。

ドリブルは1対1ではありません。

この前提を間違えているので、全てが間違っています。サイドハーフでシステム的にそのような形をチームとして作るのであれば1対1になるでしょうが基本的にはなりません。

こんなのもサッカーを見ればそうなっていますので誰でもわかります。

見ている人達の視野が狭すぎて何も分かっていません。

サッカーにはラグビーとは異なり複数のラインがあるんですよ?これを理解できている指導者はとてつもなく少ないです。そんなの知っている、わかっている、とリアクションしてもそのサッカーは理解している人が作っているものではないです。

そのため、ドリブルの全てのテクニック全く逆のところにあります。ボールをどなように触るのか?ではありません。

それを分からせる守備がサッカーの守備です。だから守備もまともに分かっている小学生はほぼいません。

何をどうすれば良いのか?世の中に教える必要ありません。見ればわかるはずです。私の使命は、私の目の前にいる子達を将来勝たせることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です