本気の遊びを手に入れろ!

ドリブルとは?

Widget Area

ドリブルってなんですかね?

これは視点によって異なります。選手目線なのか、指導者(サッカー)目線なのか、です。

世の中で認識されているドリブルは選手目線です。

指導者目線でいうドリブルは、戦術的な目的を達成するだの手段の一つです。この二つの間で大きく異なる点は”時間”という視点です。選手目線だとあまり時間を気にしているようには見えませんが、指導者目線になると時間を気にします。

これは相手がいるからです。

選手は目の前の相手を見ていますが、指導者はコート全体を見ています。選手であればイーグルアイのような俯瞰した視野を持っている方は指導者の目に近いと思います。

時間をかければ陣形が変わり攻撃を変える必要が出てきます。崩れているのにそこで時間をかければ守備は整ってしまいます。そうなるとそのドリブルはチームにとって不要なものになります。

ドリブルをやるのであれば時間の意識を持つ必要があります。止まって相手と向き合い正体して、、、というような馬鹿げた話はありません。プロであれば話は別ですが、目の前にいるのは育成年代のアマチュア選手です。不必要です。

ある程度サッカーにはこうなってくるという形があります。これはやればやるほど上手くなりそうなっていく自然な形があります。これがB級テーマでもあると思います。

この基本的グループ戦術の形を理解してその中で生かされるドリブルを体験し獲得しておく必要があります。選手目線で行うドリブルはNO戦術的な選択肢で自分より弱い相手にしか通用しません。

トレーニングすればクマに素手で勝てますか?

多分無理です。だからプロになりたいのであれば戦術が必要になってきます。だって相手はフィジカルモンスターのクマのような人達です。

ビルドアップとはなんなのか?そしてその中で実行されるドリブルとはどのようなケースなのか?その目的はなんなのか?中央突破とは?サイド攻撃とは?それはどのようなものでその中でドリブルを選択する意図はなんですか?そしてそのドリブルとはどのようなものでしょうか?

これを教えないといけません。

その中で培った個性が目に見えているもので、それを真似て一生懸命反復しても全く意味がないと思いませんか?ちょっと真似てやる程度で十分です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です