ドリブルはどうすれば上手くなるのか?
こんなことは簡単です。たくさん体験すれば良いだけです。問題は何を体験させればドリブルが上手くなるのか?という部分を選定することです。
いくつか重要な要素があります。ティエラでは遊びながら子供達は知らず知らずドリブルが上手くなっていきます。
なぜかというと、その遊びにドリブルの全てを込めているからです。
最終的にはボールフィーリングを高める必要があります。しかし、その時は本人もそれを感じていますので上手くなりたいと本人が思っていれば自主練するでしょう。
ドリブルには大きく分けて二つの目的があり、その二つの目的によりドリブルも大きく分けて2種類あります。
よく言われている、かわすドリブルと運ぶドリブルです。
この二つのドリブルを分析して何が目的となっていてどのようなことをやれば良いのか整理することが重要です。そうすれば誰だってドリブルは上手くなります。
金曜日はそれをやっています。