本気の遊びを手に入れろ!

サッカーは単なる道具

Widget Area

サッカーは使うものです。すごく謎ですが、サッカーの中に入ろうとしている人たちは一体何者なのでしょう?

サッカー協会はサッカーなんでしょうから良いとしてもその周りの人達はサッカーの中に入る必要はないと思います。

人を育ててサッカーを使う、ただやれば良いと思います。ビルドアップというサッカーの現象があった時にそれを真面目にやる必要は全くありません。

それはそれです。

ビルドアップという道具があるだけでそれをどう使うのか?使わないのか?それを決めるのは選手本人です。ただそういうものがありますよ!というだけ。

目的は何なのか?サッカーということで言えば勝利でそれに必要な条件は相手より多くのゴールを取ることです。では、ゴールをどう生むのか?その手段の一つがビルドアップというだけです。

誰かが定義したものを熱心に学び練習することも必要ですが、自分で発見し生み出しチャレンジすることの方が大切です。

手段の目的化、これによりサッカーという概念の中に閉じ込められます。

選手がサッカーをやるから面白いわけで、サッカーを選手がやっても面白くはありません。

捉え方、視点、サッカーの未来は上に乗っかっている人次第ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です