本気の遊びを手に入れろ!

Jリーグの試合観戦

Widget Area

何回目になるんでしょう?

J1とJ3と代表戦、キッズたちを連れてスタジアムに行きました。

普段とは異なり、見覚えのない場所、知らない人たち、独特の雰囲気、の中、キッズたちは若干ビビっているようにも見えます。

トイレに行くとコーチ待っててよ!と強い口調で何度もお願いしてきます。このよう体験で、人に対して敬う気持ちを持つこと、助けてもらうこと、それによって起こる感情、などなどリスペクトといぅのに対する体験をすることができます。

また、普段自分たちがやっているサッカーとプロの選手がやっているサッカー、これらを見ることで比較も生まれます。

速いなー、上手いなー、強いなー、どのような感想を持っているのかは聞いていませんが、言語化出来ないものでも何らかの感覚を体験できたと思います。

何か意味を持たせた機械ではありません。

何となく一緒に移動して、そこで食べたいものを食べ、みんなで座席まで移動して試合を観戦する。そして帰ってくる。

あれがどうだった、これがどうだ、などの振り返りはキッズたちとは行いません。保護者の皆様には文章でお伝えします。

定期的にこのような活動を行っています。何か獲得してくれれば良いですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です